よくある質問(Q&A)

空撮について

小型ドローン、Mavic Proにより空撮します。 景色・風景、人・ペット・建物・自転車・田畑、土地・構造物などのいろいろなものや情景が撮影可能です。
いいえ、国土交通省の航空法や各々の県や市の条例に適合できない場所での撮影はできません。また基本的に人の多く集まる場所や鉄道・幹線道路の周辺では飛行できません。
はい、できます。高性能のビジョンセンサーがついていますので十分な照明と天井の高さの余裕があれば可能です。
いいえ、運べません。
MicroSDカードやDVD-Rもしくは写真L版などでご提供致します。現在、インターネットからダウンロードできるよう準備をしています。
動画 4K:3840×2160 30p 、8分で4GBほど 拡張子 MP4 静止画 4000×3000 pixel 1枚約4MBほど 拡張子 JPG
大丈夫です。DVD-Rに動画と静止画を入れて家庭用のDVDビデオレコーダーとテレビで再生できるように致します。 ただし、画質は劣化しますのでご承知おきください。
はい、有料になりますが遠慮なくお申し付けください。
全てを保証できる訳ではありませんが、ご利用の機種によって再生できるものとできないものがあります。お電話かメールにてお問い合わせください。分かる範囲でご相談に応じます。
申し訳ありません。出来ません。測量の知識もありませんし、使用機材も小型ドローンですので見た目での範囲、空撮の延長線でしか提供できません。

支払について

現金もしくは、お振込みでお願いいたします。
基本的にはかかりませんのでご安心ください。理由は、天候特に風の強さが影響しますので、当日の朝決定します。しかし朝良くても午後には強風ということもあります。従って現場での判断ということになります。

 

 

 

 

静岡市 ドローン 空撮